
以前「修復中の川越城本丸御殿」「本丸御殿の屋根瓦」で川越城本丸御殿の保存工事についてご紹介させていただきました。
工事の進捗状況を見てきました。
屋根には瓦が載せられ、以前は銅板を葺きまばゆい光沢をした銅板屋根が見えていました。
銅板屋根は雨にあたるとすぐ真っ黒になってしまうそうで、素屋根解体から雨が降るまでの期間限定の光沢屋根となってしまいました。
皆さんにお見せできなくて残念です。
今は巨大な素屋根解体が終わり、ようやくフェンス越しに屋根が見えてきました。
桜も綺麗に咲いていて、沢山の方が修繕工事を見に来ていました。
完成が楽しみですね。
進捗状況、またご報告させていただきます!
◆川越城本丸御殿保存修理工事サイトはこちら